top of page

Songwriter

Composer

Creator

Songwriter

Producer

Composer

さいとう2

Yuya Saito

Composer

先鋭アーティスト集団を指揮するクリエイティブ・リーダー

斎 藤  悠 弥 

作詞 / 作曲 / 編曲

東京音楽大学 映画放送音楽コース 卒業。

エイベックスアーティストアカデミー クリエーターコース 卒業。

幼少よりピアノを習い音楽の基礎を学習し、高校から本格的に作曲や演奏活動を開始する。 

東京音大、エイベックスアーティストアカデミーを卒業後、メジャーアーティストへの楽曲提供や、映画、TV、CMなどの音楽制作からミュージカルの劇場版など幅広く精力的に活動する。

2009年にSound Driveを設立。先鋭的なクリエイターやアーティストを次々に仲間に迎え、さらにクオリティを増した音づくりを追求している。

Sound Driveのすべてをとりしきる司令塔でありながら、自らもクリエイターとして最前線で作品を創造し続ける。

アップテンポのポップスと泣きメロのバラードを得意とする、Next Waveの牽引者である。

Biography

艦隊これくしょん(アニメ) ED「吹雪」(作曲/編曲)、3話ED「Let's not say "good-by"」 作詞/作曲/編曲

 

Rio RainbowGate (アニメ・OP)「世界と一緒にまわろうよ!」 編曲/サウンドプロデュース

 

Not yet(AKB48)「週末Not yet」 編曲

 

テレビ朝日|日曜ナイトドラマ「Dr.伊良部一郎」

・主題歌渡り廊下走り隊7(AKB48)「地下鉄のteddyboy 」 編曲

 

スマイルプリキュア(アニメ・ED)「イェイ!イェイ!イェイ!」 編曲

 

劇場版ハヤテのごとく 水蓮寺ルカ「Forever star」 作曲

 

水樹奈々 「夏恋模様」 作曲/編曲

 

水樹奈々 「迷宮バタフライ」 作曲/編曲

 

東方神起 「Love in the Ice」 編曲/ピアノ

 

韓国ドラマ「雪の女王」エンディング

 

その他多数

みのり2

Minori

Songwriter

「その時代の想い出と共に心に寄り添う歌詞」を紡ぎだす。

実 ノ 里 

作詞

学生時代、友人に頼まれて作詞をしたことをきっかけに音楽の道を志す。

同じ夢を持つ人々と出逢い、触れ合い、多くの刺激を受けながら独学で楽曲をつくるという経験を重ねるなか、2007年、アルバム『きらりんランド』/月島きらりstarring久住小春(モーニング娘。)の収録曲「very! berry! strawberry!」、「幸せクローバー」でプロの作詞家デビューを果たす。

その後、V6、滝沢秀明、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2やプリキュアシリーズなど、テレビドラマ主題歌、アニメのエンディング・挿入歌・キャラソンと様々なジャンルの作詞を手掛ける。

J-POPを中心に常に新しい面白さを追求し、各々のアーティストに合った色彩で『その時代の想い出と共に心に寄り添う歌詞』という世界を描き続ける。

Biography

滝沢秀明「ヒカリひとつ」(ドラマ『オルトロスの犬』主題歌)  

 

Kis-My-Ft2「KISS FOR U」(デビューシングル「Everybody Go」収録曲) 

 

KAT-TUN「NEVER×OVER」(シングル「CHANGE UR WORLD」収録曲) 

 

Hey!Say!JUMP「BE ALIVE」(シングル「Magic Power」収録曲)

 

V6「Keep A Chance」(シングル「蝶」収録曲)

 

吉田仁美「イェイ!イェイ!イェイ!」(アニメ『スマイルプリキュア』ED曲 / 映画『プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち』ED曲 / 映画『プリキュアオールスターズ春のカーニバル♪』挿入歌)

Lead「COLOR」(シングル「Wanna Be With You」収録曲)

 

入野自由「Brand New Heart」

 

月島きらりstarring久住小春(モーニング娘。)「very! berry! strawberry!」

 

月島きらり「幸せクローバー」(アルバム「きらりんランド」収録曲)

 

•キュアビューティー「あなたの鏡」

•キュアハッピー「ハッピーソング」

•キュアピース「100%ヒーロー」

(「スマイルプリキュアボーカルアルバム1」収録曲)

 

•星空みゆき&日野あかね「友だち☆ジェットコースター」

•黄瀬やよい&緑川なお&青木れいか「虹色エブリデイ」

•キュアハッピー「きらきら」

(「スマイルプリキュアボーカルアルバム2」収録曲)

 

池田彩&吉田仁美「スマイルプリキュア!メドレー」

(「映画スマイルプリキュア 絵本の中はみんなチグハグ テーマソング」収録曲)

 

•剣崎真琴「勇気の花」

•剣崎真琴「夢見るリグレット」

(「ドキドキプリキュア~SONGBIRD~」収録曲)

 

•キュアロゼッタ「大切なタカラモノ」

•アイちゃん「きゅぴらっぱ~」

(「ドキドキプリキュアボーカルアルバム2」収録曲)

 

その他多数

たなかとしひろ2

Songwriter

懇切丁寧ROCK-ISM

Toshihiro Tanaka

作詞 / 作曲 / 編曲

田 中  俊 裕 

1981年2月17日生まれ。

専門学校ミューズ音楽院・プレイヤー科を中退した後、

エイベックスアーティストアカデミー・クリエーターコースに編入、卒業する。

中学の頃よりキーボードを始め、音楽の基礎を学ぶ。

高校卒業後は、ギタープレイヤーとして腕を磨き、

1999年~2001年の2年間は、都内のライブハウスを中心に精力的にバンド活動を行う。

作曲においては、ハイテンポのPops、Rock系を得意とし、

エッジの効いたロックサウンドには定評がある。

Biography

アニメ

Rio Sound Hustle!-MEGA盛-    

「ハリケーン・ガール」(CV:日笠陽子) 作曲

 

ゆるゆり♪♪ 第6話 OPテーマ    みゅ~じっく00 「よんでミラクるん!」(CV:竹達彩奈) 編曲

 

魔法戦争 第4巻『Blu-ray,DVD』『初回生産特典』

すばる魔法学院スペシャルキャラクターソングCD2   ~七瀬 武(CV:宮野真守)&伊田一三(CV:鈴村健一) 作曲/編曲

 

TVゲーム

2・SEGA/PSP® クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編 「Battle BGM 2」楽曲提供

 

PCゲーム

3・ましろ色シンフォニー オリジナルドラマ サウンドアルバム 「キャンバス」編曲

 

3・ハピメア-Fragmentation Dream- OPテーマ「幻想楼閣」 作曲/編曲

 

3・恋がさくころ桜どき キャラクターソングアルバム「Love Magic!」/神鳳杏 作曲/編曲  「恋しよう -I know your love-」/ティナ 作曲/編曲

 

その他多数

しゅがーらばー

SugarLover

Songwriter

どんな作品でも綺麗な言葉でその世界を綴っていく

SugarLover [シュガーラバー

作詞

音楽に限らずもともと文章を書くことが大好き。様々な書物をひも解き「作詞術」というものを学ぶ。

「作詞術」を駆使したオリジナルの歌詞を片手にプロの門を叩き、現在J-POPやアニメ、ゲームなどを中心に作詞家として活動中。

どんな作品でも綺麗な言葉でその世界を綴っていくことをモットーに、「インパクトの中にも様々な感情、喜怒哀楽を含ませ、かつメロディを生かした心に響く歌詞」を表現する。

 

Biography (作詞)

AKINO from bless4 「Just Moving On Now」(「海色」収録曲)

 

西沢幸奏「Meaning」(「吹雪」収録曲)

 

ユリエ=シグトゥーナ「Believe×Believe」(アニメ『アブソリュート・デュオ』ED曲)

 

天女隊「Ready Go!-絶対無敵の天女隊-」(シングル曲 アニメ『モモキュンソード』より)

 

雪ノ下雪乃&由比ヶ浜結衣「Bright Generation」

(『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』ドラマCD3巻収録曲)

 

雪ノ下雪乃&由比ヶ浜結衣「ROCK YOU!!」

(『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』ドラマCD7巻収録曲)

 

佐咲紗花「追憶のスカーレット」(『RE:LOADED CARMINE』ED曲)

 

その他多数

つだなおし2

Producer

Naoshi Tsuda

時代を動かすプロデューサー

プロデューサー

津 田  直 士

小4の時 バッハの「小フーガ・ト短調」を聴き音楽に目覚め、中2でピアノを触っているうちに “ 音の謎 ” が解けて突然ピアノが弾けるようになり、作曲を始める。

大学在学中よりプロ・ミュージシャン活動を始め、85年よりSonyMusic のディレクターとしてX (現 X JAPAN)、大貫亜美(Puffy)を始め、数々の アーティストをプロデュース。

‘03年よりフリーの作曲家・プロデューサーとして活動。牧野由依(Epic/ Sony) や臼澤みさき(TEICHIKU RECORDS) 、BLEACHのキャラソン、ION化粧品のCM音楽など、多くの作品を手がける。

また、2009年にはXのメンバーと共にインディーズから東京ドームまでを 駆け抜けた軌跡を描く「すべての始まり」を上梓。

2014年よりSony Music Groupの音楽配信サイト mora のプロデューサーとして、新人アーティストShiho Rainbowのプロデュースや自らの作品によるインストルメンタル・アルバム「Gradation」のリリース、読み物「名曲の理由」の連載など、多様なプロデュースワークを展開。

また、Sony Musicによる音楽人育成講座フェス『ソニアカ』( http:// soniaca.com )や、同じくSony Music内の「The Lesson』にて、アーティスト論・音楽論の講義なども手がける。

 

Twitter : @tsudanaoshi

FB Fan Site : www.facebook.com/tsudanaoshi

ドワンゴ公式ニコニコチャンネル : http://ch.nicovideo.jp/tsudanaoshi

綿貫

Yoshiaki Watanuki

watanuki[PF]_edited.jpg

Composer

綿 貫  佳 明

作曲 / 編曲

幼少時よりギターをはじめ、 インディーズバンド「Dayscomaeagain」のギタリストとして 音楽経験を積む。 
2017年にSoundDriveへ作曲家として所属。  J-POP・EDMから疾走系POPS、哀愁系バラードを得意とするポップメロディーメーカー。

 

Biography

アニメOVA 「天地無用!魎皇鬼 第四期3巻」

『ハッピー☆ハッピー』作編曲担当  

TVアニメ「グランクレスト戦記」第2期ED 『衝動』作曲担当  

 

ネクストン 美少女ゲーム「Deep One」OPテーマ『realization』作曲担当

 

まどそふと 美少女ゲーム「ラズベリーキューブ 」

美琴ルートエンディング『曖昧アフェット』作編曲担当

 

LiveRevolt 1st Album 「REBIRTH」(アルバム)   

Rumblue『Cosmic Teal Love』作編曲担当    

LiveRevolt『My best buddy』作編曲担当  

 

その他、提供作品多数 

bottom of page